
農家の目線で、季節の話題、地域の話題
畑の話題を静岡市内全域から発信しています。
2010年01月22日
ゆず大根

明日は静岡市駿河区用宗の製麺会社『岡崎』さんの直売会の日です。そこで、『ぐり〜んふぁ〜む』の農産物販売も行われます。我が農園も久しぶりに参加するのですが、そこで母が作った『ゆず大根』を販売します。
ゆず風味の大根の酢漬けです。 なかなか美味ですよ。 続きを読む
2010年01月19日
ブレンド効果

いい肥料があると聞くとついつい手を出してしまい、在庫の山となってしまいました。お恥ずかしいかぎりです。
次年度の肥料設計をするにあたり在庫を当て嵌める事も出来たのですが、お付き合いのある肥料屋さんに「再配合すれば、いい肥料ができそう」と言われその通りにしてみました。
で、出来上がりのサンプルが画像のものです。何と在庫の肥料20種類と有機率を上げる為の新規肥料2種類が配合されてます!ブレンド効果もきっとあるでしょう、今年はこれで勝負します!
2010年01月18日
ある意味ゴージャス

日本平動物園から定期的に堆肥をいただいてます。園内のありとあらゆる動物のフンが入っているかと思うとある意味ゴージャスだし何かロマンさえ感じてしまいます。
昨日、動物園より予約してある堆肥のキャンセルがでたのでいかがですかとの連絡が入ったので、今朝トラックで取りに行ってきました。
ホカホカです。 続きを読む
2010年01月17日
仕切り直し

ブログを二ヶ月半お休みしてしまいました。この間はミカンの貯蔵庫に缶詰め状態でホントに忙しかったんですが、たくさんのお客様に当農園のミカンを注文していただき不景気といわれる時代に自分は幸せ者だなと思っております。
『ぐり〜んふぁ〜む』の活動も随分とご無沙汰してしまっていましたが、今晩、新年会が静岡市葵区鷹匠にある『すだち』さんで開かれ、久しぶりに会ったメンバーの皆さんにパワーを貰ってきました。
で、今日から仕切り直し!新たな気持ちでブログも再開しますのでどうぞよろしくお願いします!