
農家の目線で、季節の話題、地域の話題
畑の話題を静岡市内全域から発信しています。
2009年04月13日
終わった


これで私も部長の任を解かれた訳です。新部長には頑張って欲しいし、もちろん協力していきます。
嬉しい出来事、演壇横に飾られたバラを最期の部長権限で頂きました。このバラ二年連続農林大臣賞を受賞した部員の方が作ったものです。カミさん・娘、大喜び!
Posted by ハナブサ at 23:26│Comments(3)
│JA青壮年部
この記事へのコメント
おはようございます!!
JAしみず青年部のメンバーの人達!お店によくいらしてくださいます(^^)/またのぞきに来ますね(*^_^*)
JAしみず青年部のメンバーの人達!お店によくいらしてくださいます(^^)/またのぞきに来ますね(*^_^*)
Posted by すし屋のうめさん
at 2009年04月14日 07:15

大役お疲れ様でした。
もう少し役職は残るそうですが、実のなるものにして行きましょう。
もう少し役職は残るそうですが、実のなるものにして行きましょう。
Posted by 晃ちゃん祐ちゃん父さん at 2009年04月14日 08:19
>すし屋のうめさんさん
はじめまして!いつもブログ拝見してます。今回はコメント有難うございました!
重松さんをはじめ、青年部袖師支部の皆さんにはいつもお世話になってます。また随分前になってしまいますが、青年部の懇親会でお店に行かせてもらった事があります。
今度は是非プライベートで寄らせていただきます。どうぞ、よろしくお願いします!
>晃ちゃん祐ちゃん父さんさん
ねぎらいの言葉、嬉しいです!
顧問・参与も重要な役職なんで、気を引き締めてがんばります!
はじめまして!いつもブログ拝見してます。今回はコメント有難うございました!
重松さんをはじめ、青年部袖師支部の皆さんにはいつもお世話になってます。また随分前になってしまいますが、青年部の懇親会でお店に行かせてもらった事があります。
今度は是非プライベートで寄らせていただきます。どうぞ、よろしくお願いします!
>晃ちゃん祐ちゃん父さんさん
ねぎらいの言葉、嬉しいです!
顧問・参与も重要な役職なんで、気を引き締めてがんばります!
Posted by ハナブサ
at 2009年04月14日 20:44

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |